ナバホラグとは、、羊を放牧しながら飼うことから始まり〜その羊の毛を刈り取り、ウールの毛糸を紡ぎ〜そのナチュラルな毛糸を植物などで染色(たとえば赤はたまねぎの皮、グリーンは野草を使って、黒はその野草を煮込んだものに何度も何度も染色して・・・などなど)

やっと織り始めるわけですが、オルテガのように機織り機などは使わず、木やホーガン(ナバホ族の住居)に横木をわたし、縦糸を張って、そこに専用の自分たちで作った櫛を使い、ひと織りひと織り丁寧に仕上げていく・・・・

とにかく、羊を育てるところから考えたら、長い年月をかけてひとつの作品を仕上げています。

ナバホ族のグランマが織る姿は、祈りにも似ていて、ナバホ族のみならず、インディアン、アメリカ人・・・とにかく「ナバホラグ」の存在を知らないものがいないほど大変有名な伝統工芸です。

サイズは94x47cmくらい。

こちらは製作者名記入のタグがついていない為、製作者不明

画像による多少の色の誤差はご了承ください。


イメージはありません。

カテゴリーから探す