Navajo Pop Art/Street Art<Painting> ナバホ族ポップアート/ストリートアート【Tiff Daw】 G-TOWNギャラップ&ミッキーマウス アクリル絵画 25AU81

22,000円(税込)

2025年の渡米で出会ったNavajo Pop Art/Painting・・・ナバホ族ポップアート/ストリートアート

ナバホ族アーティスト【Tiff Daw】のハンドペイントの手描き作品…絵画です。
もちろん原画で、一点ものです!!

Tiffは、グラフィックデザイナー&カスタムペインティングを主に活動しているアーティストで、ストリートアートスタイルと、ネイティブ・アメリカンスタイルを融合したアート作品やTシャツやステッカーなどを制作しています。

自身のバックグラウンドである、ナバホ居留地やサウスウエストの風景…ナバホ居留地に隣接したギャラップの街に昔からあるローカルなお店と、自身に馴染み深いアメリカンな車やロックやコミックやアニメなどのキャラ…がTiffのアートワークによってポップにカラフルに融合^_^

多くの方が想像するような、ありきたりなインディアンアートじゃなく…
全然、インディアンらしいネイティブ系じゃないポップで…でも、ちょい毒というか皮肉のある(^_^;)パンクな、ストリート寄りな感じの…アメリカのカウンターカルチャー系?なんだけど、なんかそんな中でも、バックグラウンドでもある、このギャラップやナバホらしさもあって…逆に、今のリアルなナバホアートかなと思います^_^

長い歴史のあるナバホラグにも1970年代くらいに、正統派なデザインでは無い、風景や写実的なペクトリアルってジャンルが出現した経緯もあって、インディアンジュエリーやクラフトはその時代ごとに新しい風を受けてユニークな作品を創造してきてて…
ま。なんかそれに通じるものがあると思いまして…ウチでも取り扱ってみたいな^_^と…

2025.07.20のその時のアメブロ↓↓↓
https://ameblo.jp/littlecloud-isarock/entry-12913611100.html

☆こちらはG-TOWN(地元の人がギャラップの街のことをカッコよく言うときに使いますw)の路地裏でストリートペイントするミッキーマウス
「505」はギャラップの電話の市外局番・・・東京03みたいな・・・w

◎サイズ(額のサイズ)は26x26cmの6角形、厚さ1・5cmくらいです。多少の誤差はご了承ください。

※ハンドペイント/手描きの原画のキャンバス売りとなります。お好みで額装してみてはいかがでしょうか?
また、ペイントロスや飛び、筆の毛が固まってたり…複製プリントやパソコンのグラフィックには無い、原画ならではの味はあります。また、アメリカから持ち帰る際の角の擦れなど…
どうぞご理解くださいm(_ _)m

※店頭の入り口付近の白い壁で、日陰の自然光にて撮影しています。
お使いのパソコン環境によっては、色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承下さい

カテゴリーから探す